party report
ザ・カワブン・ナゴヤのウェディング

NEW〈2024年12月〉結婚式が一生の大切な宝物に
どの瞬間もゲストの笑顔が溢れたパーティー披露宴会場 : 2F The Ball Room
挙式スタイル : ダーズンフラワー人前式
参列人数 : 87名

ーWedding Party Reportー
「お料理の美味しさと 他の式場にはない高級感があったところが最終的な決め手になりました
実際に挙式が終わり 家族にも友人にも素敵な式場だったとコメントをいただき間違いなかったと思っています」
そうお話しくださった おふたりのパーティーをご紹介します
ご結婚式で叶えたいこだわりをお持ちだからこそ
ご納得できるお打ち合わせ回数を行えるかご不安でいらっしゃいました
そのお気持ちをお伺いしていたからこそ
お打ち合わせの回数もおふたりのご希望に合わせてスケジュール組みをし
プランナーとおふたりと三人四脚でご準備を進めてきた準備期間でした

ーFamily meetー
「妻の初めてのウェディング姿は世界一綺麗でこの人と結婚できて良かったと思いました」
「ずっと楽しみにしていた瞬間 嬉しさとタキシードが似合っているのと これまで準備頑張ったという気持ちが一瞬で湧き上がり感動の気持ちが大きかったです♩」
実はファーストミートの瞬間を見守っていた担当プランナーの目にも嬉し涙が溢れていました
「挙式当日とても緊張していましたが プランナーの八木さんをみてほっとしました
ファーストミートの時 八木さんの涙嬉しかったです」と後日新婦様が教えてくださいました

ーBride's outfitー
Dress:Nouvelle Amsale(ヌーベル アムサーラ)
“Forever Modern”をコンセプトにしたAMSALEが手掛けるNYブランド
シンプルで洗練されたデザインの中にもモダンさを取り入れたドレスは多くのハリウッド女優にも愛されています
ずっと憧れだったとお話しされていた王道さのあるサテンの生地から感じられる特別感と
新婦様の愛らしさにぴったりのフラワーモチーフのビジューの融合
肩回り 胸元が綺麗に見えるイリュージョンレースもお気に召していただきました
ーGroom's outfitー
ブラックのショールカラー
黒のお色味は格が高く 正統かつ重厚な雰囲気で装っていただけます
衿型はショールカラーをお選びいただき 優しい雰囲気でお召しいただいております

ーPhoto Shootー
館内には自然の光が降り注ぐ 吹き抜けの螺旋階段や
天井のステンドグラスや水の流れる岩が美しいチャペルでの撮影を

ーFamily meetー
おふたりの親御様がゲストの皆様より一足先に
おふたりがお待ちするチャペルへ
親御様も楽しみに迎えたご結婚式だからこそ
挙式が始まる前にご家族だけの温かなお時間をお過ごしいただきます

ーReception itemー
ゲストも思わず笑みがこぼれる
おふたりらしいウェルカムアイテムがエントランスを彩り
お待合のお時間がスタート

ーWedding treeー
お待合スペースでは ゲストの皆様にはウェルカムドリンクを
結婚証明書のウェディングツリーのスタンプを押していただいたり
中庭の景色をお楽しみいただきながらゆったりお過ごしいただきます

ーJacket&chief ceremonyー
新郎様の登場シーンにて お父様からジャケットセレモニーを
お母様からチーフセレモニーを行います

ーVeil downー
新婦お母様からのベールダウンをお父様にも少しお手伝いいただいた新婦様の入場シーン
親御様が大切に育ててこられたこれまでのお時間が愛しく巡るような
温かな挙式がはじまります

ーDozen flower ceremonyー
ゲストひとりひとりにスポットライトを当てて感謝を伝えたい
おふたりが選んだのはダーズンフラワー人前式
花言葉に合わせて心をこめて綴ったおふたりの言葉を届けます

ご親族 学生時代のご友人の皆様 職場の方など
お名前を呼ばれ おふたりのコメントを受け取った皆様は
お喜びの表情を浮かべながら お花を一輪ずつ おふたりへ贈ります


ーFlower cordinateー
ご結婚式のテーマカラーは新婦様の大好きなピンクで統一
花瓶をたくさん使用して抜け感のあるデザインでまとめたコーディネート

ーMessage to guestsー
披露宴会場のゲストのお席には
おふたり手作りの席札とメッセージ プロフィールブック
ご入場を待つ時間もゲストには笑みが溢れます

ーGuest introductionー
おふたりにとって大切なひとりひとりのゲストを皆様に知っていただきたい
そこで 乾杯のシャンパンを注ぐ間に行われたのは 司会者からのゲストのご紹介
テーブルごとに おふたりにとってどんな存在の皆様なのかご紹介します

ーWedding cakeー
ケーキ入刀後 おふたりで食べさせあった後は
おふたりへケーキを食べさせたいゲストを挙手で募りゲスト参加型のお時間に

ゲストにカワブンのお料理も楽しんでもらいたいと選ばれたフルコース
いくらやずわい蟹 和牛と雲丹のお寿司等の
見た目にも鮮やかな料亭 河文の味わいを前菜からお楽しみいただけるフルコース
会場のオープンキッチンから出来立てのお料理が運ばれます

ーお色直しー
百合の花があしらわれた一着
最高級の長浜ちりめん本古代を使用し 柄は熟練された京の職人により正絹横振刺繍で縫い上げられております
花の白から銀糸のほかしが絶妙で 正絹の気品ある光沢と質感を醸し出します
純潔 無垢をあらわす大輪の百合をモチーフにした婚礼の儀の最も相応しい衣裳です

ー再入場ー
再入場の時に流れる星野源の「ふしぎ」
新郎様のご友人が歌声を披露し
新郎様も途中から一緒に歌声を重ね 息ぴったりのハーモニーが響きました

ここからは新郎様から新婦様へのサプライズ
新郎お母様はピアノ伴奏と新郎様からの歌のプレゼント
ゲストの皆様もペンライトを振り 会場が一体に

ーQuiz competitionー
おふたりにまつわるクイズ大会を開催
皆様がわかる かつ 楽しんで参加いただけることを意識して作成された問題が出題
正解の方にはプレゼントもご用意されました

ー結びー
新郎お父様が謝辞とともに1曲歌を披露していただき
新郎様の妹様がピアノ伴奏を
結びの瞬間まで おふたりらしい演出に会場は感動で包まれます

ーパーティーを終えてのおふたりのご感想ー
家族・友人の笑顔が印象に残っております
本当にあっという間で 最高な1日になりましたがどの思い出も みんなの笑顔が思い浮かびます
こんな素敵な人たちに囲まれることができた私たちは間違いなく幸せ者だと改めて実感することができました

ーおふたりからTHE KAWABUN NAGOYAへのメッセージー
準備期間・本番共に不安があった中ですが
八木さんの人柄にとても救われたと思っております。
ゲストの方々からも「ふたりらしい結婚式だった!」「かっこよかったぞ!」など様々な声をいただきました
また普段会えない方々にも多くの感謝を伝えることができました
それが叶えれたのは八木さんのおかげです
ゲストの方々から写真や動画もたくさんいただき一生の大切な宝物になりました
この宝物を何十年後の妻と一緒にまた観たいです
本当にありがとうございました

ーこれから式を迎えるプレ新郎新婦様へのメッセージー
カワブンで挙げる結婚式は間違いなく最高なものになります 当日は毎分毎秒を噛み締めて過ごしてください
結婚式は一瞬だよと先輩花嫁さん達から聞いておりましたが 本当でした
こういうカットをとってほしい こういうことをしたいというのは全て事前に伝えておいて
当日はとにかく楽しむ 何も気にしない気持ちが思い出を少しでも安心して過ごせるかなと思います
準備は本当に大変だと思いますが 体調第一で頑張りすぎないでくださいね
ーstuff creditー
Wedding Planner:八木 舞
Photographer:小川 英二(PHOTIC PEER)
Florist:松村 唯(plantscollection)
Dress coodinater:横井 愛璃(THE TREAT DRESSING)