料亭 河文のラウンジ
松尾流家元 松尾宗吾(不染斎)作の二つの坪庭を望む茶房。
庭には、竿が短く存在感のある六角灯籠、茶の道の習わしを思わせる蹲踞(つくばい)や、那智黒を使った枯山水、河文ならではの逸話の残る井筒があり、しっとりとした風情ある景色がご覧いただけます。
お茶人が愛するウバメガシやイスノキなどの緑が生い茂る様も圧巻。
時を忘れてしまう空間です。

甘味
河文の菓子職人が作る甘味を、お庭の景色とともに堪能いただけます。
酒粕チーズケーキ長者町はちみつ、黒糖カタラーナ、林檎のタルト、デコポンと八朔の清涼寄、西尾抹茶の冷製しるこ、熊本県産ひのしずくのパンナコッタなど、趣向を凝らした和のスイーツをご用意しております。
現在、茶房は休業をしております
甘味セット ¥1,500
抹茶の極みパフェ ¥3,500
コーヒー ¥600
抹茶ラテ ¥700
自家製ジンジャーエール ¥700
自家製サングリア ¥700
お薄 ¥700

お土産
しらす山椒煮、天上昆布、うなぎ山椒煮、合鴨醤油仕立て、鮑の塩蒸しの詰め合わせや、季節の焼き菓子、特製の日本酒など多種多様にご用意しております。慶事、弔事問わず大切な方への贈り物としてご利用ください。
基本情報
営業時間
茶房
13:00~16:30 (L.O.) 17:30(CLOSE)
水曜・土日祝定休
席数
35席
ドレスコード
特別なドレスコードは設けておりません。いずれかにご訪問される際にお召しになる服装でお越しくださいませ。
052-222-0873
(水曜日を除く平日 10:00~19:00)
(土日祝日 10:00~16:00)
- 営業時間・メニュー・料金は季節により異なる場合がございます。
- ご案内の料金には消費税と奉仕料が含まれております。